勝手にポイント換算!プレジデンツ・カップ
プレジデンツ・カップ通算成績
1日目Foursomes INT 2勝3敗1分, USA 3勝2敗1分
2日目Four-Ball INT 3勝3敗0分, USA3勝3敗0分
3日目Foursomes INT 1勝3敗1分, USA 3勝1敗1分
3日目Four-Ball INT 2勝2敗1分, USA 2勝2敗1分
4日目Singles INT 4勝6敗2分, USA 6勝4敗2分
通算 INT12勝17敗5分, USA 17勝12敗5分
通算ポイント 14.5p 19.5p
(勝ち1p, 敗け0p, 分け0.5p)
獲得ポイントを選手別に勝手に割り振ってみました。
シングルスはそのままですが、3日目まではペアでの獲得ポイントですので、1/2で割り振りました。
5戦全勝の場合で、3ポイント獲得です。
世界選抜のトップ3は、シン、石川、クラークですね。エルスは3勝しましたが、シングルスで負けてしまったので、1.5ポイントです。
ビジェイ・シン 2.0p (2勝3分)
石川遼 2.0p (3勝2敗)
ティム・クラーク 1,75p (2勝2敗1分)
出場24選手のうち、2.0ポイント以上獲得したのは、世界選抜2名、米国選抜4名、計6名しかいないですよ。石川選手ちゃんと戦力でしたね。
組み合わせの妙もありますし、3日目の関係で試合数の違いも多少ありますが、それでも、石川選手の失った1ポイントは、ウッズ、ストリッカー相手の2試合でしたからね。上等すぎです。
International Team 14.5p
Player (p) Overall, Four-Ball, Foursomes, Singles
Geoff Ogilvy (1.5p) 2-2-0 1-1-0 0-1-0 1-0-0
Retief Goosen (0.25p) 0-3-1 0-1-0 0-1-1 0-1-0
Camilo Villegas (0p) 0-4-0 0-1-0 0-2-0 0-1-0
Vijay Singh (2.0p) 2-0-3 1-0-1 1-0-1 0-0-1
Ernie Els (1.5p) 3-2-0 2-0-0 1-1-0 0-1-0
Angel Cabrera (1.0p) 1-3-0 0-2-0 0-1-0 1-0-0
Mike Weir (1.5p) 2-2-1 2-0-0 0-2-0 0-0-1
Robert Allenby (1.25p) 2-2-1 1-1-0 1-0-1 0-1-0
Y.E. Yang (1.25p) 2-2-1 1-1-0 1-0-1 0-1-0
Tim Clark (1.75p) 2-2-1 1-0-1 0-2-0 1-0-0
Ryo Ishikawa (2.0p) 3-2-0 1-1-0 1-1-0 1-0-0
Adam Scott (0.5p) 1-4-0 0-2-0 1-1-0 0-1-0
米国チームは、ウッズ、ミケルソン、ストリッカー、キムが2.0p以上獲得です。
タイガー・ウッズ 3.0p (5戦全勝)
フィル・ミケルソン 2.75p (4勝1分)
スティーブ・ストリッカー 2.0p (4勝1敗)
アンソニー・キム 2.0p (3勝1敗)
U.S. Team 19.5p
Player Overall, Four-Ball, Foursomes, Singles
Tiger Woods (3.0p) 5-0-0 2-0-0 2-0-0 1-0-0
Phil Mickelson (2.75p) 4-0-1 1-0-1 2-0-0 1-0-0
Steve Stricker (2.0p) 4-1-0 2-0-0 2-0-0 0-1-0
Kenny Perry (0.5p) 1-3-0 0-1-0 1-1-0 0-1-0
Zach Johnson (1.0p) 2-3-0 1-1-0 1-1-0 0-1-0
Stewart Cink (1.25p) 1-3-1 0-2-0 0-1-1 1-0-0
Sean O'Hair (1.75p) 2-2-1 0-1-1 1-1-0 1-0-0
Jim Furyk (1.25p) 2-2-1 1-1-0 1-0-1 0-1-0
Anthony Kim (2.0p) 3-1-0 1-1-0 1-0-0 1-0-0
Justin Leonard (1.75p) 2-1-2 1-1-0 1-0-1 0-0-1
Lucas Glover (0.5p) 0-3-1 0-2-0 0-1-0 0-0-1
Hunter Mahan (1.75p) 2-1-1 1-0-0 0-1-1 1-0-0
1日目Foursomes INT 2勝3敗1分, USA 3勝2敗1分
2日目Four-Ball INT 3勝3敗0分, USA3勝3敗0分
3日目Foursomes INT 1勝3敗1分, USA 3勝1敗1分
3日目Four-Ball INT 2勝2敗1分, USA 2勝2敗1分
4日目Singles INT 4勝6敗2分, USA 6勝4敗2分
通算 INT12勝17敗5分, USA 17勝12敗5分
通算ポイント 14.5p 19.5p
(勝ち1p, 敗け0p, 分け0.5p)
獲得ポイントを選手別に勝手に割り振ってみました。
シングルスはそのままですが、3日目まではペアでの獲得ポイントですので、1/2で割り振りました。
5戦全勝の場合で、3ポイント獲得です。
世界選抜のトップ3は、シン、石川、クラークですね。エルスは3勝しましたが、シングルスで負けてしまったので、1.5ポイントです。
ビジェイ・シン 2.0p (2勝3分)
石川遼 2.0p (3勝2敗)
ティム・クラーク 1,75p (2勝2敗1分)
出場24選手のうち、2.0ポイント以上獲得したのは、世界選抜2名、米国選抜4名、計6名しかいないですよ。石川選手ちゃんと戦力でしたね。
組み合わせの妙もありますし、3日目の関係で試合数の違いも多少ありますが、それでも、石川選手の失った1ポイントは、ウッズ、ストリッカー相手の2試合でしたからね。上等すぎです。
International Team 14.5p
Player (p) Overall, Four-Ball, Foursomes, Singles
Geoff Ogilvy (1.5p) 2-2-0 1-1-0 0-1-0 1-0-0
Retief Goosen (0.25p) 0-3-1 0-1-0 0-1-1 0-1-0
Camilo Villegas (0p) 0-4-0 0-1-0 0-2-0 0-1-0
Vijay Singh (2.0p) 2-0-3 1-0-1 1-0-1 0-0-1
Ernie Els (1.5p) 3-2-0 2-0-0 1-1-0 0-1-0
Angel Cabrera (1.0p) 1-3-0 0-2-0 0-1-0 1-0-0
Mike Weir (1.5p) 2-2-1 2-0-0 0-2-0 0-0-1
Robert Allenby (1.25p) 2-2-1 1-1-0 1-0-1 0-1-0
Y.E. Yang (1.25p) 2-2-1 1-1-0 1-0-1 0-1-0
Tim Clark (1.75p) 2-2-1 1-0-1 0-2-0 1-0-0
Ryo Ishikawa (2.0p) 3-2-0 1-1-0 1-1-0 1-0-0
Adam Scott (0.5p) 1-4-0 0-2-0 1-1-0 0-1-0
米国チームは、ウッズ、ミケルソン、ストリッカー、キムが2.0p以上獲得です。
タイガー・ウッズ 3.0p (5戦全勝)
フィル・ミケルソン 2.75p (4勝1分)
スティーブ・ストリッカー 2.0p (4勝1敗)
アンソニー・キム 2.0p (3勝1敗)
U.S. Team 19.5p
Player Overall, Four-Ball, Foursomes, Singles
Tiger Woods (3.0p) 5-0-0 2-0-0 2-0-0 1-0-0
Phil Mickelson (2.75p) 4-0-1 1-0-1 2-0-0 1-0-0
Steve Stricker (2.0p) 4-1-0 2-0-0 2-0-0 0-1-0
Kenny Perry (0.5p) 1-3-0 0-1-0 1-1-0 0-1-0
Zach Johnson (1.0p) 2-3-0 1-1-0 1-1-0 0-1-0
Stewart Cink (1.25p) 1-3-1 0-2-0 0-1-1 1-0-0
Sean O'Hair (1.75p) 2-2-1 0-1-1 1-1-0 1-0-0
Jim Furyk (1.25p) 2-2-1 1-1-0 1-0-1 0-1-0
Anthony Kim (2.0p) 3-1-0 1-1-0 1-0-0 1-0-0
Justin Leonard (1.75p) 2-1-2 1-1-0 1-0-1 0-0-1
Lucas Glover (0.5p) 0-3-1 0-2-0 0-1-0 0-0-1
Hunter Mahan (1.75p) 2-1-1 1-0-0 0-1-1 1-0-0
0 コメント:
コメントを投稿